黒風海底 アニドラス・アナムネーシス

基本情報


参加条件Lv:80
レベル:80
平均アイテムレベル:440
エオルゼアデータベース:黒風海底 アニドラス・アナムネーシス

攻略情報


◆ダンジョン全般の注意点

 パッチ5.2で追加されたのダンジョンです。
 メインクエスト進行の過程で攻略が必要となります。
 これまでのIDより全体攻撃やランダムターゲットの範囲技が多いイメージです。
 全体攻撃の威力も高めなので、装備を整えて挑むようにしましょう。
 コンテンツファインダーからだけでなくFACEでも挑戦可能です。

◆ボス1まで

 特に注意すべき点はありません。

◆ボス1

 ボス1:正体不明
 「不快な牙」はタンクへの強攻撃です。
 「意味不明」は全体攻撃+エスナ等で解除不能なペインを付与です。
 「ルミナスレイ」は直線範囲攻撃です。
 ただし、範囲予告が表示されないので、ボスが向きを変え、口元が赤くなったら、正面に立たないように気を付けましょう。
 「エクトプラズミックレイ」は直線頭割り攻撃です。
 「観察」は全体に円形範囲攻撃が複数出現します。
 かなり小さいですが、安全地帯が少しあります。
 同時にボス周囲に回転する矢印が出現し、止まった方向に扇形範囲攻撃を行ってきます。
 矢印が止まりかけてくると、だいたい90度くらいで止まるので、止まりかけたら、止まる場所を予測して、安全地帯に逃げましょう。
 止まってから移動開始すると間に合いません。
 途中でボスの正体不明がもう1体出現し、2体との戦闘になります。
 「エクトプラズミックレイ」(直線頭割り)と「観察」(複数円形+回転矢印の扇形)を同時に発動してきたりします。
 「エクトプラズミックレイ」(直線頭割り)の方が先に発動するため、全員で頭割りを受けてから安全地帯に逃げ込むようにしましょう。

◆ボス2まで

 ランダムターゲットの魔法攻撃を行ってくるモンスターがいるのでスタン等で止めると倒しやすいです。
 また、そのモンスターの場所に敵を集めると、DPSやヒーラーが立ち回りやすいです。

◆ボス2

 ボス2:クリュプス
 霧中行軍 オーラムヴェイルのボス2:コインカウンターやクルザス中央高地の大型F.A.T.E.の帰ってきた男「ステロペス」と同じような攻撃をします。
 類似ボスとは違い、範囲予告は一応ありますが、かなり短いため、詠唱を見て先行して回避する部分は変わりません。
 「恐怖の最終章」は全体攻撃です。
 「2000ミナ・スイング」はボスを中心とした円状範囲攻撃ですので、ボスから離れます。
 「アイ・オブ・サイクロン」はボスを中心としたドーナツ型範囲攻撃ですので、ボスに近づきます。
 「2000ミナ・スワイプ」は前方扇状範囲攻撃ですので、背中側に回り込みます。
 「レイジング・グラワー」はランダムターゲットで直線上範囲攻撃ですので、横に逃げます。
 「恐怖の戦槌」と「恐怖の大剣」は連続で使用してきます。
 戦闘フィールドが9分割され、赤色のハンマーのマークと青色の剣のマークが表示されます。
 「恐怖の戦槌」は赤色のハンマーのマークに乗っているとダメージを受け、「恐怖の大剣」は青色の剣のマークに乗っているとダメージを受けます。
 間隔も短いので、先に詠唱された方のギリギリ隣で回避し、すぐに最初に発動した床にすぐに移動すれば回避できます。
 また、2回目以降は頭割り攻撃なども同時に行ってきますが、頭割りの場合は全員同じ場所で回避することや、ランダムターゲットの範囲攻撃の場合は回避後拡散でもいいでしょう。

◆ボス3まで

 アニドラス・ディヴァイナーが使用する「魔力供給」は詠唱完了で増援が出現します。
 出現した増援であるイーオー・ウーシアはランダムターゲットで追尾型直線範囲攻撃をしてくるので、他のプレイヤーを巻き込まないように注意しましょう。

◆ボス3

 ボス3:ルクスィー・ディーマ
 かなり移動させられるボスなので、魔法DPS(キャスター)は大変かもしれません。
 また、移動+フィールドの広さからヒーラーも大変になります。
 「骨砕き」はタンクへの強攻撃です。
 「水底の儀式」は全体攻撃です。
 「ハンド・オブ・オーシャン(中央)」はボスがフィールド端に飛び、中央に水エリアが出現します。
 水エリアに入ると水毒デバフが付与されます。
 その後、水エリアから手が出てきて、手のひら側に攻撃が来ますので、反対側(手の甲側)に退避しましょう。
 「落水」はランダムターゲット2名への円形範囲攻撃です。
 「落水」は「ハンド・オブ・オーシャン(中央)」と同時に来ますが、重ならないように処理すれば問題ありません。
 「上げ潮」はボス中心の十字型範囲攻撃です。
 排水口がブクブク泡立ち始めると、放っておくと増援が出現しますので、上に乗って止めましょう。
 天然要害 サスタシャ浸食洞のボス3:鱗牙のデェンと同じ感じです。
 「ハンド・オブ・オーシャン(左右)」は片側の上もしくは下から順に手が出てきて、5ブロック中4ブロックまで順に出てきます。
 そのため、最初に上から手が出てきた場合は一番下、最初に下から手が出てきた場合は一番上に退避します。
 その後、反対側から、逆順に手が出てきますので、反対側に逃げましょう。
 同時に排水口の全8カ所がブクブクしますが、手の前にある排水溝からは増援が出現しませんので、手の前以外の排水溝を塞ぎましょう。

相互リンク
【リンク一覧】
相互リンク
相互依頼中のリンク
【FF14ブログ関連】
えふまと!
FF14:じゅうよんつうしん
【FF14まとめ関連】
エフエフ14アンテナ
ファイナルファンタジーXIV検索エンジン FF14さーち
【FF14攻略関連】
FF14初心者向けガイドライン
【ゲーム総合サイト】
ゲームの攻略、裏技
ゲームオブセーチ
ゲーム攻略専門検索エンジン・ゲームナビ
GameGameLand